Concept

お客様の満足と理想のヘアスタイルを追求

髪へのダメージを気にしながらも髪のお悩みを隠すために施術を行い、さらに髪が傷んでしまう悪循環に陥りがちなお客様に、施術と髪質の向上の両立を目指した薬剤を使用したり、髪のお悩みを活かしたデザインを提案したり、豊富な経験と技術を活かした施術を提供しています。

季節によって変化する髪の悩みへの対策

「湿度が高くなるとどんなにセットをしていても髪の毛が広がってしまう」「紫外線が強くなると枝毛が増えてくる」など、髪は年齢や季節、使用しているヘアケアなどの影響をダイレクトに受けるため、同じ髪型や髪色でもなんとなく以前よりボリュームが減っている気がしたり、カラーが浮いているように感じたり、刻々と変化していきます。現在の髪質や状態などに合わせて、豊富な経験や技術を持ったスタイリストがマンツーマンで丁寧に施術しており、お客様のなりたい、やってみたい理想の髪型や髪色に近づけられるよう、骨格等に似合わせながらカットやカラー、パーマなどを行っています。

カラーやパーマの持ちがよくなる工夫

乾燥や強い日差しなどでも髪は傷んでしまい、同じケアや髪形にしていてもなかなかうまく決まらず、お悩みのお客様も多くいらっしゃいます。お客様一人ひとり異なる髪のダメージや状態を確認したうえで、髪の傷み具合や季節によって変わる状態を見極めて施術いたします。吟味したダメージの少ない薬剤を使用し、髪質をサポートしながら縮毛矯正を行ったり、カラーやパーマの持ちがよくなる工夫を凝らしたり、お客様の理想を形にするようなヘアスタイルの提案を行っています。コンプレックスに思っている方の多いうねりやくせ、白髪などを隠すのではなく活かしたヘアスタイルに変え、スタイリングもしやすいようにサポートいたします。

矯正や白髪染め以外の新しい髪型の提案

「年齢と共に白髪が増えてきて、ヘアカラーをしてもすぐに目立ってきてしまう」「くせ毛がひどくて縮毛矯正をかけ続けていたけど、たまには違う髪型にしてみたい」など、隠したり直したりしてもすぐ復活してしまいやすい髪の特徴を活かしたヘアスタイルの提案を行っています。定期的に染める等のメンテナンスが必要な白髪染めではなく、白髪と黒髪のバランスを考え、デザイン性をとりこみながら流行りのハイライトを取り入れたり、お客様一人ひとり異なるくせやうねりを活かしてカットへと落とし込んだり、お客様のニーズや理想の髪型に合わせて施術いたします。

せっかくカラーを入れたり、縮毛矯正をしたりしても、髪のダメージがひどくてすぐに戻ってしまい、綺麗なスタイリングが難しくなってしまうケースもあります。横手でヘアスタイルを左右する髪質に着目した縮毛矯正やカラーリング、パーマなどを行っており、髪へのダメージが少ないと言われているこだわりの薬剤を使用しています。髪の毛が内側から元気になるようなトリートメントや施術によるダメージの軽減と髪質の向上の両立を目指した美容室として、経験豊富なスタイリストが髪の状態を見極めながら施術いたします。